背中ニキビは遺伝しないの?
治らない背中のブツブツ。
そんな時に親も思春期から
ニキビに悩まされていたとか…
これって、もしかして遺伝子のせい?
もしそうなら、こんな理不尽ってある?
今回は『背中ニキビと遺伝』
親からの遺伝が原因で
背中にニキビができるのか?
その関係性を見ていくことにします。
結論から言うと背中ニキビは遺伝する
まず結論から言うと
ニキビは遺伝します。
だから背中ニキビも
もちろん遺伝します。
ただ100%ではありません。
親子ともに背中ニキビが出来る家庭もあるし
どちらか一方だけ出来る家庭もある。
親子でも背中ニキビが”できやすい人”と
“できにくい人”との違いは何でしょうか?
遺伝を2つのタイプに分けて
その違いを考えてみました。
タイプ① 肌質の遺伝~背中ニキビが出来やすい肌とは?~
一つ目の遺伝のタイプは肌質。
特に背中ニキビが出来やすいという視点でみると
これらの肌質の場合が多いと言えます↓
【背中ニキビが出来やすい肌】
- 脂性肌もしくは乾燥肌
- 肌の代謝機能が弱い
- 毛穴が小さい
- ターンオーバーのサイクルが遅い
皮脂量が多いと背中の毛穴に皮脂が詰まり
そこにニキビができやすくなります。
逆に肌が乾燥してても毛穴が縮むので
詰まりやすくから同じこと。
代謝やターンオーバーが上手くいかないと
古い角質が溜まって不衛生になってしまいます。
詳しくは⇒『背中ニキビを招く乾燥ケア』
こんな感じで肌質が100%
背中ニキビになるわけではないけど
ニキビができやすい肌質を受け継ぐ。
…ということは実際にあります。
(私の場合だとアレルギーですね。
アトピーができやすくて背中を搔いて
そこから吹き出物が増えることが多いです。)
このように遺伝によって
背中ニキビができやすい肌を
受け継いでしまうことがあります。
ただこれだと生まれつき
ニキビができるかが決まることになりますよね?
それって間違ってませんか?
実際は親子によって遺伝しないこともある。
代々、背中ニキビになってるわけじゃない…
そこでポイントになるのが
2つめの遺伝によるものです。
どちらかというと
2つ目の方が関係性が深いと思います。
その2つ目の遺伝について
一緒に見ていきましょう(^^)
タイプ② 生活の遺伝~ニキビのリスクが高まる生活習慣~
2つ目の遺伝のタイプは生活習慣。
家族としての当たり前が
自分の当たり前になっちゃうケースです。
たまに友達の家に言った時に
その家のルールにビックリしたことありませんか?
- 家の汚さ
- おかずの量
- 家のニオイ
その家では当たり前とされいるけど
その基準が自分と違うことってあると思います。
これが生活習慣というもの。
そして家族みんなで生活していく中で
その習慣が移っていくことが『生活遺伝』です。
(名前は私が勝手につけました。)
普段からこんな生活を
当たり前のようにやってませんか?
▼背中ニキビができやすい生活▼
★睡眠編
- 深夜まで起きている
- いつも寝不足ぎみ
★食生活編
- 炭水化物をよく食べる
- ファストフードや外食が多い
- 毎日のようにお菓子を食べる
- 脂っこい食事が多い
★入浴編
- あかすりで背中を洗う
- 家族で一緒のボディソープを使う
- タオルで背中をゴシゴシ洗う
- 湯船の温度が熱い
★寝室編
- ベットのシーツを洗わない
- パジャマも洗わない
- 布団を干さない
特に実家で暮らしてる場合は
背中ニキビのリスクが上がる生活が
習慣になりやすいのでで注意が必要です。
「私は大丈夫」と思っても
その常識が間違っている可能性があるのが
この生活習慣の遺伝の怖いところ。
いろんな人の家の過ごし方を聞いて
自分の常識と比べてみるといいですよ(^^)
詳しくは⇒『背中ニキビの原因!何が当てはまる?』
コントロールできる境界線を知って背中ニキビをケア
このように見ていくと
遺伝だから仕方ないとか
親のせいだと言うのは間違ってますね。
自分の肌質を理解してケアし
ニキビができやすい生活習慣をしなければ
背中ニキビが出来にくい肌になります。
大切なのは自分でコントロールできるか?
コントロールできないかの境界線を見極めること。
- 肌質を変える
- ターンオーバーを今日から早くする
- 毛穴を開く
これらは頑張っても難しいです。
体質の変化はすごく時間がかかるし
時間をかけても変わるかわかりません。
- お菓子を減らし野菜を増やす
- 早く寝るようにする
- 乾燥肌なら保湿ケア
一方でこれらは
コントロール可能ですよね?
背中ニキビの悩みから解放されたいなら
コントロールできることから始めましょう。
保湿ケアについては
こちらにまとめてあります↓
詳しくは⇒『背中ニキビ用の化粧水を選ぶ基準』
赤ちゃんなら全て親の責任かもしれない。
でもあなたは違います。
何時に寝るのも何を食べるのも
スキンケアをするかしないかも
決めるのはあなたです。
今日から親のせいじゃない
知ったからには自分の責任。
だからこそ今日から行動を変えれば
将来の結果も変わると信じて
背中ニキビのケアをしてみませんか?
- 背中ニキビの原因を知ってケアする
- ニキビが出来たら悪化させない
- 今後はできないように予防する
これらを意識して取り組めば
あなたの未来は変わります(^^)
今日からニキビケアを始めて
背中美人に近づきましょう。
詳しくは⇒『背中ニキビを治す方法~自宅ケア編~』
コメント